寒く、積雪も多かった今年の冬Image may be NSFW.
Clik here to view.
富山県の囲碁界に春を告げる富山県級位者囲碁大会が3/18(日)、北日本新聞社 越中座で開催され約70名が参加されました。
有段者だけでなく、級位者も広く囲碁を楽しもう。そういう趣旨で始まった大会。
通算28年目、第28回になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゲストはおなじみ、へいちゃんこと下島陽平八段、長徳徹志新初段を迎えました。
長徳初段は地元富山でプロ棋士として初デビューですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
廣田会長 開会挨拶
今年で28回目。一回目からお手伝いしています。一回目は参加150名ほどで年配の方ばかりでした。
今ではジュニアの方が多くなりました。 囲碁は勝って喜び、負けて反省して強くなるゲーム。
今日は、いっぱい負けて囲碁と身長が伸びた人にゲストで来てもらいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
長徳初段(日本棋院 中部総本部)
昔,この大会で負けたことがあります。 下島先生の指導碁にも負けて悔しかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
へいちゃん。
日本棋院中部総本部のプロ棋士45名の内、吉岡先生の一門が11名。 僕が第1号で長徳くんが11人目。同じ門下で切磋琢磨していきたい。
開会式の後は、いよいよ対局Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずリーグ戦で3局。その後,トーナメントで2局です。 最高年齢差は約70才でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
へいちゃんと長徳初段の指導碁も開催Image may be NSFW.
Clik here to view.
長徳初段、早くも人気者Image may be NSFW.
Clik here to view.
表彰式。無差別級1位は,前景陽くん。将来が楽しみですねImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さっそく長徳さん ジャンケン大会デビューImage may be NSFW.
Clik here to view.
背が高いのでジャンケン職人の素質?は十分Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後の締めは、へいちゃんのジャンケン大会。景品を懸けて最後&一番の盛り上がり。 さすがジャンケン職人 笑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
皆様、お疲れ様でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
【成績】
・無差別クラス
1位 前 景陽 (富山市)
2位 堀田 晃生 (黒部市)
3位 永田 大和 (黒部市)
・Aクラス(1級〜4級)
1位 山田 湘太 (黒部市)
2位 森 隆生 (黒部市)
3位 室谷 富男 (射水市)
・Bクラス(5級〜9級)
1位 宇治山大輝 (小矢部市)
2位 高松 誠人 (黒部市)
3位 宮寺 誠 (黒部市)
・Cクラス(10級〜14級)
1位 弥忠田煌希 (黒部市)
2位 坂井 綾花 (高岡市)
3位 大山 寛翔 (黒部市)
・Dクラス(15級〜19級)
1位 麻生 憲二 (黒部市)
2位 千葉 拓実 (高岡市)
3位 永田 武蔵 (黒部市)
・Eクラス(20級〜)
1位 森 えりる (黒部市)
2位 水戸 陽希 (高岡市)
3位 定司 清之介(南砺市)
記事・写真 嫁さんの気性を予報できない「気象予報士」
編集 hide
Clik here to view.

富山県の囲碁界に春を告げる富山県級位者囲碁大会が3/18(日)、北日本新聞社 越中座で開催され約70名が参加されました。
有段者だけでなく、級位者も広く囲碁を楽しもう。そういう趣旨で始まった大会。
通算28年目、第28回になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲストはおなじみ、へいちゃんこと下島陽平八段、長徳徹志新初段を迎えました。
長徳初段は地元富山でプロ棋士として初デビューですImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

廣田会長 開会挨拶
今年で28回目。一回目からお手伝いしています。一回目は参加150名ほどで年配の方ばかりでした。
今ではジュニアの方が多くなりました。 囲碁は勝って喜び、負けて反省して強くなるゲーム。
今日は、いっぱい負けて囲碁と身長が伸びた人にゲストで来てもらいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

長徳初段(日本棋院 中部総本部)
昔,この大会で負けたことがあります。 下島先生の指導碁にも負けて悔しかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

へいちゃん。
日本棋院中部総本部のプロ棋士45名の内、吉岡先生の一門が11名。 僕が第1号で長徳くんが11人目。同じ門下で切磋琢磨していきたい。
開会式の後は、いよいよ対局Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずリーグ戦で3局。その後,トーナメントで2局です。 最高年齢差は約70才でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

へいちゃんと長徳初段の指導碁も開催Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

表彰式。無差別級1位は,前景陽くん。将来が楽しみですねImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さっそく長徳さん ジャンケン大会デビューImage may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の締めは、へいちゃんのジャンケン大会。景品を懸けて最後&一番の盛り上がり。 さすがジャンケン職人 笑
Image may be NSFW.
Clik here to view.

皆様、お疲れ様でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.

【成績】
・無差別クラス
1位 前 景陽 (富山市)
2位 堀田 晃生 (黒部市)
3位 永田 大和 (黒部市)
・Aクラス(1級〜4級)
1位 山田 湘太 (黒部市)
2位 森 隆生 (黒部市)
3位 室谷 富男 (射水市)
・Bクラス(5級〜9級)
1位 宇治山大輝 (小矢部市)
2位 高松 誠人 (黒部市)
3位 宮寺 誠 (黒部市)
・Cクラス(10級〜14級)
1位 弥忠田煌希 (黒部市)
2位 坂井 綾花 (高岡市)
3位 大山 寛翔 (黒部市)
・Dクラス(15級〜19級)
1位 麻生 憲二 (黒部市)
2位 千葉 拓実 (高岡市)
3位 永田 武蔵 (黒部市)
・Eクラス(20級〜)
1位 森 えりる (黒部市)
2位 水戸 陽希 (高岡市)
3位 定司 清之介(南砺市)
記事・写真 嫁さんの気性を予報できない「気象予報士」
編集 hide