2019.08.25(日) 第13回コーセル杯ビッグフレンズ碁が
富山中央植物園で開催されました。
子供たち,パパ,ママ,約80名が楽しみました。
会場の富山中央植物園は初めての会場です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会場内の花はどれも綺麗です。とても広いですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回も「株式会社コーセル」さんの後援をいただきました。
計算機や制御装置の電源を作っておられる。
世の中になくてはならない製品を製造している富山の会社です。
「コーセル株式会社」さんのホームページ
https://www.cosel.co.jp/corporate/company/index.html
廣田会長挨拶
「富山中央植物園で開催するのは初めてです。
午前中は囲碁,午後は植物園でオリエンテーリングを楽しみましょう」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コーセル株式会社、小西常務取締役から挨拶文を寄せていただきました。
「今日1日,
① 囲碁を通じて,楽しく過ごしてもらうこと
② 囲碁を通じて,自分の性格を知ってもらうこと
③ 囲碁を通じて,友達をつくって帰ってもらうこと
を期待・お願いします。」
午前中は対局,リーグ戦と指導碁です。 みんな真剣ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大表拓都二段 五面打ち指導碁 第一回フレンズ碁の優勝者でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富山アマ高段陣の指導&入門教室
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左上 大表二段の指導を受けている、富山中部高校2年 吉川万優子さん
8/23に開催された高校短歌日本一を決める「第4回高校生万葉短歌バトルin高岡」
団体で富山中部高校が準優勝(優勝は埼玉県,星野高等学校)
最優秀作品賞である「短歌」編集部長賞に輝きました。作品がこちら
「キリと眼が光り碁石を睨みつけじゃらりぱちんと決まる次の手」
熟慮後に碁石をつまんで打つ音「じゃらりぱちん」。若い感性が奏でていると感じました
昼食後はオリエンテーション
Image may be NSFW.
Clik here to view.
松田ママが作った囲碁問題計13問が植物園のあちこちに隠れています。
見つけられるかな? 何題解けるかな?
【問題例】
Q 本因坊「秀策」の幼名は?
(A)龍之介
(B)虎次郎
(C)熊太郎
締めは大表拓都二段ジャンケン大会
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は全員で記念写真。来年また会おう。夏休みもあと1週間,宿題頑張ってね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
参加者、スタッフの皆様一日お疲れさまでしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
【成績】
◆Aクラス(有段者)
最優秀賞 松田彩聖 (高岡市)
優秀賞 永田大和 (黒部市)
坂井綾花 (高岡市)
◆Bクラス(1~12級)
最優秀賞 永田武蔵 (黒部市)
優秀賞 前林希胤 (黒部市)
旭 龍哉 (富山市)
坂井宗一郎(高岡市)
◆Cクラス(13級〜19級)
最優秀賞 北 皐生 (黒部市)
優秀賞 宮本尚輝 (富山市)
大山朋花 (黒部市)
◆Dクラス(20級以下)
最優秀賞 武部耕生 (高岡市)
優秀賞 前屋涼晴 (黒部市)
定司仁清 (南砺市)
●最後のオマケ 拓都二段とお兄ちゃんとのツーショット。 貴重ですよ! 笑
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事・写真 最近,日本100名山を全山登頂した,(嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集 hide