令和4年6月5日(日)見事な晴れ空
![]()
北日本新聞社にて、第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 富山県予選・段級位認定大会が開催されました![]()
県代表選抜戦、全国大会出場をかけて、中学6名、小学3名が参加。
段級位認定戦に17名が参加。
![]()
![]()
<全国大会県代表を決める選抜戦>
小中共、リーグ戦を行いました。
レベルの高い中学生![]()
![]()
小学生も負けていません![]()
![]()
小・中学校 各2名が代表となります。
![]()
![]()
代表の皆さん、全国大会頑張ってください。
<段級位認定戦>
A・B・C・Dクラスに分かれて対局します。置碁です。
![]()
![]()
![]()
各クラス、認定状は学校を通じて授与されます。
お世話してくださった、北日本新聞社、関係者の皆様、ありがとうございました。
<結果>
中学生の部(富山県代表)
優勝・・・・前 景陽
準優勝・・・松田 彩聖
初学生の部(富山県代表)
優勝・・・・北 皐生
準優勝・・・前林 希胤
記事・写真: (剱連峰)
編集: hide

北日本新聞社にて、第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 富山県予選・段級位認定大会が開催されました

県代表選抜戦、全国大会出場をかけて、中学6名、小学3名が参加。
段級位認定戦に17名が参加。


<全国大会県代表を決める選抜戦>
小中共、リーグ戦を行いました。
レベルの高い中学生


小学生も負けていません


小・中学校 各2名が代表となります。


代表の皆さん、全国大会頑張ってください。
<段級位認定戦>
A・B・C・Dクラスに分かれて対局します。置碁です。



各クラス、認定状は学校を通じて授与されます。
お世話してくださった、北日本新聞社、関係者の皆様、ありがとうございました。
<結果>
中学生の部(富山県代表)
優勝・・・・前 景陽
準優勝・・・松田 彩聖
初学生の部(富山県代表)
優勝・・・・北 皐生
準優勝・・・前林 希胤
記事・写真: (剱連峰)
編集: hide