Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

第27回富山県囲碁林間学校

2020,8/8(土)~9(日)にかけて第27回富山県囲碁林間学校が立山青少年自然の家にて行われました。
コロナ禍の影響が心配されましたが,子供たち、パパママ、富山県囲碁関係者ら82名が集いました。
(去年は約120名)

立山青少年自然の家は,立山山麓の大辻山1361mの中腹にあり,自然がいっぱいです。
大辻山山頂より(2019.09.07)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大辻山山頂からは,(左のギザギザの山)剣岳2999m (中央の台形の山)立山3015m (右側の高原)弥陀ヶ原 (右側)称名滝(落差約350m)の展望台です。
立山青少年自然の家の裏側の小路はお猿さんの散歩道です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


廣田富山県支部連合会会長 開会の挨拶
「今年は新型コロナ禍で開催を迷いました。参加いただいた方も迷われたと思います。
今年の日本棋院富山県支部連合会が開催する行事は林間学校だけです。
皆様と立山青少年の自然の家の職員の方々のご協力で無事に乗り切りたい。
また、今後2週間,新型コロナに感染された方は私へ連絡ください。責任を持って皆さまへ連絡します。」

Image may be NSFW.
Clik here to view.


武田祥典 日本棋院常務理事 挨拶

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「今年,日本棋院常務理事になりました。富山県へは数年前に指導員の講習に来たことがあります。中部総本部と富山県の橋渡しをしっかりやっていきたい。子供達全員と打ちます。」

下島陽平八段 挨拶

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「この林間学校に参加するため,絶対に新型コロナに感染しないよう,対局以外は外出も控えて備えてきました。おかげで庭仕事が上手になりました(笑)。子供達全員と打ち子供達の成長をしっかり見てみたい」

各クラスに分かれてさっそく対局スタートです。
1日目はトーナメント戦とリーグ戦です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


★新型コロナ対策です。
大型扇風機で換気
Image may be NSFW.
Clik here to view.

体育館の出入口は開けっ放し。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

虫さん(アブ,クワガタ,オニヤンマ)もいっぱい入ってきます。一緒に碁が打てたらいいんですが。幸い曇りで猛暑でなく助かった。その他、マスク着用,出入り口の手の消毒、入所時・朝・就寝前は体温測定,です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
指導風景

下島八段,多面打ち指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


武田理事,多面打ち指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


廣田会長 指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


宮岸さん,初心者指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


永田さん 指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


森山さん 入門指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


高橋さん 高校生指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


高正さん 指導
Image may be NSFW.
Clik here to view.


森川さん 入門教室
Image may be NSFW.
Clik here to view.


今年も現れた「カモシカと子ザル?」 「私は山の神様「カモシカ」である。子供達かかってきなさい」
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
みんなの楽しみ 食事Image may be NSFW.
Clik here to view.

立山青少年自然の家の食事は定評があります。今年は新型コロナ対策で,1テーブルの座席が8席⇒4席,バイキング方式⇒定食方式でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



夜は天体観測。天体望遠鏡。残念ながら曇りで天体観測できず。
説明をしてくれた富山大学,天文同好会の学生さん解説ありがとうございました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
2日目は団体戦が行われました。

左:砺波工業高校 VS 右:富山工専&富山中部高校連合軍
Image may be NSFW.
Clik here to view.


左:ジュニア VS 右:ジュニア&パパ・ママ連合軍
Image may be NSFW.
Clik here to view.


団体戦の間に,成績集計&表彰状作成。お母さんの頑張りでこの林間学校が支えられています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【成績】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トーナメント戦

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
・Aクラス(有段者~2級)
 最優秀賞 要明 英賢
 優秀賞  山海 温也

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・Bクラス(3級~9級)
 最優秀賞 島田 竜誠
 優秀賞  塚本 恵太

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・C1クラス(10級以下)
 最優秀賞 鍛治 太樹
 優秀賞  坂元 壮

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・C2クラス(10級以下)
 最優秀賞 畠山 淋
 優秀賞  長谷川日向子

○リーグ戦

・Aクラス(有段者~2級)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 優勝  佐々木智大(魚津市)
 2位  山海 温也(滑川市)
 3位  中松 誠悟(魚津市)
 特別賞 折  正春(高岡市)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・Bクラス(3級~9級)
 優勝  永森 航太(富山市)
 2位  島田 竜誠(富山市)
 3位  村上 桃菜(富山市)
 特別賞 旭  龍哉(石川県)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・C1クラス(10級以下)
 優勝  鍛治 太樹(高岡市)
 2位  北  皐生(黒部市)
 3位  河原 桂介(高岡市)
 特別賞 麻生琥二朗(高岡市)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・C2クラス(10級以下)
 優勝  長谷川日向子(小矢部市)
 2位  山越 公貴(黒部市)
 3位  末吉 涼介(砺波市)
 特別賞 橘  龍我(砺波市)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・Dクラス(初心者・入門)
 優勝  小森創一郎(南砺市)
 2位  西田 悠真(小矢部市)
 3位  森川 和彦(小矢部市)
 特別賞 北  千紘(黒部市)

○団体戦

優勝  富山工専&富山中部高校連合軍
Image may be NSFW.
Clik here to view.



最後は恒例のジャンケン大会。何と武田理事がジャンケンデビューです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


今年も楽しい思い出になりました。 新型コロナに勝って来年も会おう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

-------
番外編
Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/9午後。急きょ日本棋院富山県支部「半日だけの登山部」結成。登山口(標高約900m)にて。メンバーは、(手前)松田(小5),左から,松田ママ、高正,廣田「名誉登山隊長」。宮崎登山隊長(日本100名山登頂)はカメラマン業務で写っていない。目指すは大辻山1361m(富山100山)。普通の登山者なら,登り2時間,下り1時間30分のコース。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大辻山山頂1361mにて。2名(宮崎・川原)が登頂。廣田さんは「名誉隊長」⇒「不名誉隊長」に格下げになってしまいました。来年はリベンジし,「名誉隊長」復活を期待しています。
------
記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集 hide

Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles